彼氏や旦那様へ下着をプレゼントしてみませんか?
実は下着のプレゼントは男性にとても喜ばれます。
下着は消耗品でもあるので、何枚あっても困りません。
「自分で買うのはだいたい同じようなもので、下着にそこまでこだわらない」 そういった男性も多いので、あなたの好みで選んでもいいかもしれません。
下着を贈る前に…
彼と付き合ってどれくらいですか? 結婚してどれくらいですか? 彼との関係性は築けていますか?
というのも、付き合ってまだ間もない状況での下着のプレゼントは 男性にひかれてしまうこともあるのです。
「消耗品だし」「何枚あっても困るものじゃないし」と思ってプレゼントしても 、男性は「下着のプレゼントなんて積極的な女性だな」と感じることも多いのです。
ですので、彼に下着を贈れる関係にあるのかを考えた上で贈りましょう。
彼の下着は何タイプ?
男性は下着のデザインや色にこだわりがなくても、下着のタイプにはこだわります。
リサーチせずにデザインが可愛いからという理由だけで贈ってしまっては、
彼が全く着用してくれないなんてこともあります。 彼の下着はどのタイプですか?
◆トランクス
トランクスはなんといってもデザインが豊富。
おちゃめでユーモア溢れる男性のなかには、人と違った下着をと様々なデザインのトランクスを愛用している人もいます。
◆ボクサーパンツ
ボクサーパンツはフィット感があり、近年では男性下着の定番です。
なんと女性人気もボクサーパンツがNo.1なんです。
あなたが履いてほしいと思うものを選ぶのもいいですね。
◆ブリーフ
少数派ではありますが、ブリーフ派の男性ももちろんいます。
抜群なフィット感からスポーツ時に愛用するという男性は実は少なくありません。
人気下着メーカー
男性下着メーカーに詳しいという女性は少ないです。
下着にこだわりのある男性は「このブランドしか履かない」という方もいるので、調べておきましょう。
◆DIESEL (ディーゼル)
カラーバリエーション豊富で、ファッション好きな男性にも喜ばれます。
どんな色のものでも抵抗なく履く男性におすすめです。
◆Calvin Klein(カルバンクライン)
ボクサーパンツの定番と言えばカルバンクラインでしょう。
シンプルで誰にでも好まれます。
◆BODY WILD(ボディワイルド)
若い年代に人気はボディワイルドです。
カラーや柄も豊富なので、彼の好みに合わせて選びましょう。
◆WACOAL MEN(ワコール メン)
日本を代表する下着メーカーワコールのメンズラインです。
30代~40代の男性に人気です。
◆EMPORIO ARMANI (エンポリオ アルマーニ)
近年ではエンポリオアルマーニの下着も定番になってきています。
幅広い年齢層から人気があります。
◆無印良品
コスパがよく、シンプルで履く人を選びません。
またオーガニックコットンや天竺など、生地のよさも人気です。
◆EGDE(エッジ)
セクシーでワイルドなデザインが多いエッジ。
ブリーフなどの攻めた下着も多く販売されています。
◆FRANK DANDY(フランクダンディー)
デザイン豊富でお洒落な男性に人気のブランドです。
フィット感も抜群で、個性やセンスが光ります。
男性下着はどこで購入できるの?
実際に購入するとなるとどこで買えばいいの?
男性下着を普段買うことのない女性にはちょっとした疑問ですし、 プレゼントとはいえ男性客が多いところでは購入するのは恥ずかしいですよね。
そこで女性でも購入しやすい方法をご紹介します。
◆Village Vanguard(ヴィレッジヴァンガード)
老若男女問わず様々な商品を取りそろえる大型雑貨店、ヴィレバンなら男性下着も豊富です。
店内はお客様も多いので、周りの目を気にすることなく購入できます。
◆ドン・キホーテ
プレゼントをドンキで購入なんてと気が引ける方もいるかもしれませんが、種類がとにかく豊富です。
様々なブランドのものを取りそろえているので、お目当ての下着も見つけやすいです。
◆ネットショップ
確実に購入できるネットショップならゆっくりじっくり探すことが出来ます。
男性人気の下着の色は?
この色可愛いけど、どうなんだろう… 男性に人気の下着の色はこのような感じです。
1位 黒
2位 グレー
3位 青
4位 紫
5位 赤
無難な黒やグレーはもちろん人気がありますが、青や赤も下着なら抵抗なく履けるという男性も多いです。
まとめ
贈りたい男性下着は見つかりそうですか?
ちゃんと愛用してもらうためには、彼の下着へのこだわりを聞いてみましょう。
普段自分では選ばないデザインをプレゼントするのもいいかもしれませんね。 あなたのセンスで贈りましょう。